新型コロナウイルス感染症対策
サーマルカメラによる体温測定を行い、手指消毒の励行・マスクの装着をお願いしています。また、院内4か所に空気清浄器を設置し換気を充分行っております。
診療体制の変更
2019年4月より久保田聡医師が副院長として勤務しており、2診体制となっています。(但し、院長は医師会業務のため、午後は6時までの診察となります)
また、当院は、平塚市民病院の初期臨床研修医の指導医療機関となっております。
お薬の院外処方への変更
厚労省が推奨するジェネリック医薬品の使用を含め、皆様にお薬をより安全に使って頂くために、平成30年7月2日(月)より院内での調剤から院外処方へ移行致しました。今後は院外処方せんにより院外の保険薬局でお薬を受け取って頂くことになります。
レントゲン撮影およびMRI検査について
平成31年4月よりレントゲン撮影装置を、最新のDR装置に変更し、撮影時間の短縮を図るとともに、撮影は診療放射線技師が担当致します。
MRI検査は、診察の上予約となります(月水金土で実施)
骨塩定量検査の充実
腰椎および大腿骨で骨塩量の測定ができます。
診療担当医変更のお知らせ
令和3年4月より横浜市立大学の診療担当医が変更になりました。火曜日午後に診察を担当致します。