神奈川県平塚市の整形外科〜医療法人社団 久保田整形外科医院〜
やましたリハ通信

やましたリハ通信 第23号

2019年9月

第23号 ご自分に合ったリハビリテーションの選択を!

理事長 久保田亘

平素は当通所リハビリテーション業務にご理解とご協力を頂きありがとうございます。すでにこの「リハ通信」でもご紹介しましたが、現在、当通所リハでは、主に高齢者の方の日常生活動作の改善と転倒予防を目的として3時間以上4時間未満の単位と1時間以上2時間未満の単位の通所リハビリテーションを実施しております。これは利用される方の年齢や疾患、運動機能等は様々で、個別療法を中心にやりたい、他サービス利用にリハを併用したい等リハビリテーションに対する考え方の多様化に対応したものです。さらに今年の4月には要介護者の医療保険リハビリテーションから介護保険リハビリテーションへの移行がより緊密に求められたこともあり、最近は1~2時間の短時間通所リハの実施を希望される方も増えてきています。

そこで、実際どのような方が1~2時間のサービスを利用されているのかをみてみますと、1~2時間型は3~4時間型に比べ、年齢が比較的若く、介護度は要支援の方が多く、送迎を希望しない方が多いようです。身体状況や、他のサービスの利用状況等に応じて1~2時間或いは3~4時間の利用が可能ですので、ご自分の状況に応じ最適なリハビリテーションプログラムを選択していただければと思います。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

令和元年9月


今回より様々な疾患のリハビリテーションを紹介します

≪パーキンソン病についての運動療法≫

パーキンソン病は、中脳の黒質の変性により引き起こされる原因不明の進行性の疾患で、主に4つの兆候が挙げられます。

筋固縮:筋肉のこわばり
姿勢保持障害:姿勢を保てなくなる
戦:ふるえ
動:動作が遅くなる

当通所リハで行う運動療法

【筋固縮・無動・振戦】

頚部を中心とした全身体操で進行を予防します。
【姿勢保持障害】

壁に沿って背を伸ばし姿勢を保つ立ち上がり動作練習
股関節・脊柱ストレッチ
声を出して歩く歩行練習

「リハビリ教室」から

毎月隔週15~20分の時間で「脳トレ」を行っています。

【内容】 まちがい探し:注意力と空間認知機能向上に効果的といわれます。
漢字の読み書き:身近にある日本地図などを使います。
【方法】 プリントを用意し各自で取り組む。
ホワイトボードを用いて皆さんで考え回答する。

「何だかもう一度学校に来ているみたいだね」と笑顔で話される方もあり、皆さんとても意欲的に取り組まれています。


やました通所リハビリテーション
発行
久保田整形外科医院
発行責任者
施設長 久保田千栄子
発行日
2019年9月
神奈川県平塚市山下458
医院:0463-35-2611 通所:0463-37-5786
バックナンバー
やましたリハ通信 第36号
変化の年を迎えて
やましたリハ通信 第35号
ロコトレをやってみましょう!!
やましたリハ通信 第34号
ロコモについてもっと知ろう!
やましたリハ通信 第33号
継続した運動習慣を
やましたリハ通信 第32号
歩行訓練による歩行機能の改善
やましたリハ通信 第31号
利用者評価を実施して
やましたリハ通信 第30号
ホームページをリニューアルしました
やましたリハ通信 第29号
より多くの方に知って頂くために
やましたリハ通信 第28号
ちょっとした運動をしましょう!
やましたリハ通信 第27号
継続したリハビリテーションの効果
やましたリハ通信 第26号
コロナフレイルに気を付けましょう
やましたリハ通信 第22号
新たなスタート!
やましたリハ通信 第21号
新しい年を迎えて
やましたリハ通信 第20号
介護度の変化を調査して
やましたリハ通信 第19号
診療報酬・介護報酬同時改定に際して
やましたリハ通信 第18号
「ストップ・ザ・ロコモ」を目指して
やましたリハ通信 第16号
通所リハビリテーションの意義
やましたリハ通信 第15号
「やましたリハ通信」の評価を頂いて
やましたリハ通信 第14号
医学会(北海道)に参加して
やましたリハ通信 第13号
「利用者評価」の実施結果を踏まえて
やましたリハ通信 第12号
多職種の連携を図るために
やましたリハ通信 第11号
健康寿命を延ばしましょう!
やましたリハ通信 第10号
地域包括ケアシステムの実現に向けて
やましたリハ通信 第9号
地域リハビリテーションの充実のために
やましたリハ通信 第8号
東日本大震災から3年
やましたリハ通信 第5号
防災意識を高めましょう!
やましたリハ通信 第4号
運動の習慣を持ちましょう!
やましたリハ通信 第3号
年頭に当たって
やましたリハ通信 創刊号
やましたリハ通信創刊に寄せて